納豆は白髪の予防・改善に効果的?栄養素とおすすめレシピを紹介

  1. 白髪対策×食事

白髪が生え始めたことがわかると、鏡を見るたびに増えているような気がしてブルーな気持ちになりませんか?

白髪が気になるのは年齢のせいだからと諦めず、身体の内側からケアしてあげることが大切です。

そこで、今回は白髪の予防・改善効果があるチロシンを含む食材「納豆」に注目しました!納豆の栄養素や白髪に効果的な食べ合わせを知って、若々しく健康的な髪を目指しましょう。

1.白髪が増える4つの原因

人の髪はもともと全て白色で、黒色にしているのはメラニン色素です。メラニン色素はメラノサイトという色素細胞で作られていますが、作られなくなると髪は色を失って白髪になります。

白髪が生える原因である「加齢」「遺伝」「睡眠」「ストレス」について、チェックしていきましょう。

加齢

白髪が増える一番の原因は、加齢です。加齢により新陳代謝が悪くなると、メラニン色素が生成する能力も低下するため白髪が増えていきます。

若い人でも低体温・血行不良など新陳代謝が悪い人はメラニンを作る量が少ないため、白髪になりやすい傾向です。

遺伝

現在の医学では白髪の原因が遺伝となる根拠は発見されていませんが、体内の色素は遺伝することがわかっています。親の肌が白いと子どもも白い肌に、親の肌が黒いと子どもも黒い肌になるためです。

つまり、髪色も色素が関係しているため、遺伝が原因と考えてもおかしくないと考えられます。

ストレス

強いストレスによって交感神経が活性化すると、色素幹細胞の集団全体が永久的に枯渇します。すると、メラニン色素の供給源がなくなり白髪になるのです。

「ストレスから解放されると黒髪に戻るのでは?」と思うかもしれませんが、戻る人はほんの一部でほとんどの場合は色素幹細胞が失われると戻りません。

食生活

日々の食生活も、白髪を増やす原因の一つ。偏った食生活やダイエットによる栄養不足の状態が続いていると、健康な髪を作るための新陳代謝に必要な栄養素も不足します。

白髪を防いで若々しい黒髪を保つためにも、生活習慣や食生活を整えることはとても大切です。

2.白髪に効果的な栄養素は「チロシン」と「銅」

チロシンはアミノ酸の一種で、髪色(メラニン色素)のもとになる栄養素です。

色素細胞は、チロシンをチロシナーゼと呼ばれる酵素を使って酸化させて黒いメラニン色素に変えることで、本来白い髪の毛を黒にします。

チロシナーゼは銅がないと正常に作用しません。

つまり、黒髪のメラニン色素はチロシンによって作られ、チロシンはチロシナーゼによって生成され、チロシナーゼは銅によって生まれているのです。

チロシンや銅の不足も白髪の原因の一つです。そのため、チロシンと銅を含む食べ物を積極的に摂取することが、白髪の予防・改善にも期待できます。

3.白髪に効果的なチロシンと銅を含む食べ物は「納豆」

チロシンが多く含まれる食材は、タンパク質が豊富なチーズや大豆類です。また、銅はレバーやナッツ、大豆などに豊富に含まれています。

チロシンや銅を含む食材はさまざまありますが、2つの成分を豊富に含むのが大豆です!

大豆食品の中でも納豆は、日々の食事に気軽に取り入れられる食材と言えます。

納豆にはどんな栄養素がどのくらい含まれているのか、具体的に見ていきましょう。

納豆100gに含まれる栄養素

納豆100gあたりの栄養価は次の通りです。

  • タンパク質:16.5g
  • 亜鉛:1.9mg
  • 銅:0.61mg
  • ビタミンB6:0.24g
  • カリウム:660mg
  • マグネシウム:100mg
  • 鉄分:3.3mg
  • 食物繊維:6.7g
  • ビタミンE:1.1mg
  • カルシウム:90mg
  • ビタミンB2:0.56mg
  • 葉酸:120μg
  • チロシン:780mg

(参考:日本食品標準成分表2015年版)

納豆にはチロシンや銅や亜鉛、ビタミンEが豊富に含まれており、髪の健康に重要な役割を果たします。

髪の健康には亜鉛が大切

納豆の栄養素の中でも特に注目したいのは、亜鉛です。

亜鉛はタンパク質の合成に関わる酵素の材料ですが、体内で作り出せないため食事から摂取しなければいけません。髪の合成に必要な栄養素でもあり、亜鉛が体内にないと髪は生えてこないというほど大切な役割を果たします。

老化防止に役立つビタミンE

ビタミンEは抗酸化作用があるため、活性酸素から細胞や頭皮を守って血行を促進し、髪に必要な栄養を届ける手助けをしてくれます。

活性酸素は、体内の他の物質を酸化させる力が非常に強い酸素です。人間にとって必要なものではありますが、増えすぎると正常な細胞や遺伝子を老化させてしまいます。

つまり、活性酸素はメラノサイトや色素幹細胞にまで悪影響して、白髪ができる原因にもなるのです。

納豆に含まれるビタミンEには活性酸素を除去する力があるため、加齢による白髪を防止するのに役立ちます。

4.白髪の予防・改善に効果的な納豆の食べ合わせ

白髪のために納豆を日々の食生活に取り入れるのなら、より効果的な食べ方をしたいと思いませんか?

白髪の予防・改善により一層効果を発揮する食べ方は、オリーブオイル納豆です。

オリーブオイルには抗酸化作用の強いビタミンEやオレイン酸、ポリフェノールが豊富に含まれています。そのため、オリーブオイルを食事に取り入れることで、白髪の原因になる活性酸素を除去する効果が期待できるのです。

ギリシャでは古くから髪を若く健康的に保つ方法として、オリーブオイルの頭皮マッサージが取り入れられています。

オリーブオイル納豆の作り方

オリーブオイルの種類は主に、「バージンオリーブオイル」と「ピュアオリーブオイル」の2種類です。

白髪が気になる方は、栄養成分が豊富なエクストラバージンオリーブオイルがおすすめです。

材料

  • 納豆 1パック
  • 納豆のタレ 
  • からし(お好みで)
  • オリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 納豆を箸でかき混ぜる
  2. タレを入れて、もう一度よくかき混ぜる
  3. オリーブオイルを入れたら完成

シンプルにオリーブオイル納豆を食べるのもいいですが、さらにアレンジするとより美味しく、健康的な食事になります。

  • オリーブオイル納豆+キムチ
  • オリーブオイル納豆+卵
  • オリーブオイル納豆+塩胡椒

納豆独特の匂いが和らぐので、納豆の味や苦手な人でも食べやすくなるでしょう。

5.納豆嫌いの人必見!同じ効果が期待できる食べ物

白髪が気になるけど、どうしても納豆を食べられない方のために、同じ効果が期待できる食べ物を紹介します。

チロシンが多く含まれる食べ物は、チーズ類や果物類、魚介類、大豆類、ナッツ類です。具体的には以下の通りです。

  • ナチュラルチーズ
  • プロセスチーズ
  • バナナ
  • アボカド
  • りんご
  • カツオ
  • まぐろ
  • たらこ
  • うるめいわし
  • アーモンド
  • 豆腐
  • きなこ

銅を豊富に含むのは、次のような食材です。

  • ゴボウ
  • にんにく
  • そば
  • さつまいも
  • 玄米
  • エビ
  • プルーン

この中から好きなものを選んで、日々の食事に取り入れましょう。

食生活を直すのが難しい方は、白髪が気になる方向けのサプリメントを取り入れるのもおすすめです。

6.白髪が気になる人は食生活に納豆を取り入れよう

白髪の原因は年齢や遺伝などいくつか考えられますが、少しでも予防・改善するには体の内側からケアすることが大切です。

特に髪を黒色に保つために、チロシンと銅が含まれている食材を積極的に摂取してください

納豆は日々の食生活に簡単に取り入れられて、チロシンも銅も豊富です。老化防止が期待できる抗酸化成分を豊富に含むため、白髪だけでなく体内のアンチエイジング効果も期待できます。

白髪の原因の一つであるメラニン色素の不足を納豆で補い、健康的で若々しい黒髪を保ちましょう。

美髪へと導く4つのステップ美髪へと導く4つのステップ

step01
ヘアカラーシャンプー
洗いながら染める

ヘアカラーシャンプー

毎日シャンプーするたび、自然に白髪が染まり、使うほどに髪にツヤと潤いを与えます。

カラーサンプル
step02
カラートリートメント
しっかり染める

カラートリートメント

高いトリートメント効果で髪と頭皮をしっかりとケアしながら、白髪を染めます。

カラーサンプル
step03
コンディショナー
カラーをキープする

コンディショナー

傷ついた髪もしっかり補修、髪にハリ・コシ・ツヤを与えます。カラーの持ちを良くし、白髪を黒髪へと導く効果も期待できます。

step04
カラーリングブラシ
さっと隠す

カラーリングブラシ

外出先やお出かけ前に、気になる部分にサッとひと塗りするだけで、簡単に白髪を隠せます。

カラーサンプル
kanno

kannoです。エディターとして正確な情報発信を心がけます。美容は誤解も多い分野だという意識がありますが、鼻息あらく”正す!”という感覚ではなく、自分たちにできることを模索して参ります。私たち綺和美が世の中でできることは何か、役立ち、喜ばれることは何か、常に探しています。

記事一覧

あなたへおすすめ