白髪は生える場所で原因が違う!?その根拠もあわせてご紹介!

  1. 白髪の原因・理由

生えている白髪を見た美容師さんから「○○が悪いんですね」と言われてビックリしたことがある人もいるのではないでしょうか?

なんでも、白髪が生える場所でその原因が変わってくるのだとか。それが本当なら、白髪は健康診断のように使うこともできるかもしれませんね。

そこで今回はそんな白髪が生える場所ごとの原因や根拠についてまとめてみました。また、実際に当たるのかの口コミも・・・!?話題のネタにもおすすめですよ。

 

1. まとまって生えた白髪は要注意!?

白髪は頭全体に散らばって生えることもあれば疎らに生えることもあります。

頭全体に散らばって生えている場合はストレスや老化、血行不良などが原因の白髪だと考えられますが、まとまってゴソッと生えている場合には「どうしちゃったの!?」と不安になってしまいますよね?

そんなまとまって白髪が生えている場合には、慢性的な体調不良の症状に悩まされていたり病気が隠れていたりということがあるといいます。

つまり、まとまって生えた白髪には「身体からのSOS」が潜んでいるということ。その原因や症状を詳しく見ていきましょう。

2. 白髪の生える場所と原因や症状

白髪の場所ごとにどの部位がどのように悪くなっているのかをまとめてみました。

白髪が生える場所の分類はかなり細かいですが、確かにどこも一部だけ白髪になってしまっている人は多い場所ですね。

ちなみに私が指摘されたのは前頭部。数年間2~3日に1回くらいのリズムでしかお通じがなかったので、ドンピシャで当たっていてビックリしてしまいました。

3. 白髪からどうして不調がわかるの?その根拠は?

それにしても、頭と内臓や器官は結構離れているのに、白髪の場所で不調が分かるというのは不思議ですよね?

実はこの診断は東洋医学の考え方に基づいているといわれています。東洋医学の考えによると、人間の身体は頭からつま先まで『経絡』と呼ばれる20本の気の通り道が通っていて、その経路で繋がれている部分はそれぞれ関係性があるといいます。つまり、同じ経絡上にある内臓に疾患がある場合には他の部分にも影響が現れやすくなると考えられているのです。

その経絡上で特にしこりができやすい部分や流れに影響を与えることができる部分を『経穴』といい、一般的には『ツボ』と呼ばれています。指圧やハリなどでツボを刺激し、体調を改善するという治療法はあまりにも有名ですよね。一部だけ白髪ができるのは、実はそんなツボと似たような理由なのです。

例えば、もみあげ付近で耳の真上にある口を開け閉めする時にへこむツボ角孫(かくそん)は、虫歯や歯槽膿漏など口腔の異常に効果的なツボです。

そのため、耳周辺に白髪が生えるということは口のトラブルがあるのではないかと考えられるのです。

身体に悪いところがあると、同じ経絡上にある頭皮が固くなって血管も狭まり血液の流れも滞りやすくなってしまうと考えられています。血液の流れが悪くなると黒髪を作るための材料が届きにくくなりますし毛根にストレスがかかることになるため、白髪が生えやすくなってしまうというわけです。

ただ、頭のツボはかなり隣接していますし、ツボとしての効果が重複していることもあります。例で取り上げた角孫でも口以外に眼精疲労や首コリの解消などのツボになっていますので、見極めるのは中々難しそうではありますね。

4. 実際に当たるの?口コミをチェック!

白髪が生える場所と現れる不調には東洋医学的には一応根拠があるようです。ただ、そうなると気になるのが「本当に当たるの?」ということ。

私の場合は当たりましたが、実際どれくらいの人が当たっているのでしょうか?

twitterを見てみると、意外と生えている場所と現れる不調に心当たりがある人は少なくないようです。

身体のほかの部位と合わせて体調をチェックしてみるのはよい方法ですね。足ツボも東洋医学に基づいている医療法ですから、白髪での判断と相性がよいかもしれません。

肝臓や腎臓、肺や心臓などの内臓疾患が疑われる場合は早めに病院を受診するようにしたいですね。

5. 病気や不調を直せば白髪が治るかも!?

白髪は1度なったら治らないというわけではなく、白髪になってしまっていても途中から黒髪が生えるようになることもありますし、ヘアサイクルによって新たに髪の毛や毛根が生まれ変わる時に傷ついたメラノサイトや毛乳頭がきれいにリセットされて再び黒髪に戻ることもあります。

病気や不調が原因で生えた白髪の場合、その原因を治すことで毛根付近の血行が改善されるため白髪を治すことができる可能性があります

ただ、頭頂部は紫外線によるダメージを受けやすいですし、側頭部や後頭部はつい掻いてしまうクセがある人も多いと思います。こういったストレスは毛根にダメージを与え、髪の毛の黒色を作る器官に傷を与えてしまったり働きを阻害してしまったりして白髪の原因となってしまいます。上記の疾患や症状などが必ずしも当てはまるわけではないということは理解しておきたいですね。

ここで紹介した白髪の場所とその白髪が現れる原因以外にも、頭の右側で生えるか左側で生えるかで右脳人間か左脳人間かが分かるという噂もあります。

これは使っている脳が多い方の頭が白髪になりやすいという話で、

・頭の右側に白髪が多い:芸術家や想像力を駆使する右脳をよく使う仕事をしている人
・頭の左側に白髪が多い:計算や分析能力を必要とする左脳をよく使う仕事をしている人

と分けることができるのだとか。

ただし、この噂に関しては出元は不明で根拠もないため都市伝説のようなものだといえそうです。話のネタにはなるかもしれませんね。

美髪へと導く4つのステップ美髪へと導く4つのステップ

step01
ヘアカラーシャンプー
洗いながら染める

ヘアカラーシャンプー

毎日シャンプーするたび、自然に白髪が染まり、使うほどに髪にツヤと潤いを与えます。

カラーサンプル
step02
カラートリートメント
しっかり染める

カラートリートメント

高いトリートメント効果で髪と頭皮をしっかりとケアしながら、白髪を染めます。

カラーサンプル
step03
コンディショナー
カラーをキープする

コンディショナー

傷ついた髪もしっかり補修、髪にハリ・コシ・ツヤを与えます。カラーの持ちを良くし、白髪を黒髪へと導く効果も期待できます。

step04
カラーリングブラシ
さっと隠す

カラーリングブラシ

外出先やお出かけ前に、気になる部分にサッとひと塗りするだけで、簡単に白髪を隠せます。

カラーサンプル
白髪と上手く付き合いたい佐藤

毛髪診断士。佐藤は白髪染めシャンプー、コンディショナー、トリートメント&白髪ケアブラシを取り扱うブランド綺和美(スリーエム株式会社)の社員をしております。自身も少し白髪が気になってきた世代です。髪について発信しながら、白髪ケアを中心とした髪について研究中。みなさんの髪にまつわるお悩みをヘアケアメーカー社員として解決していきます。

記事一覧

あなたへおすすめ